基本的に成人式に出る人が多いのですが、中には成人式に出ない人もいるんです。どういった理由で成人式に出ないのかすごく気になりますよね。
反対に成人式が毎年荒れているのも確かです。人それぞれ考えがあって、多様化した時代になったということでしょうか。
それもまた成人ならではといったように考えてもいいんでしょうね。
成人式に出る理由と出ない理由
成人式に出る理由もあれば出ない理由もあるでしょう。普通だったら成人しきって一生に一度だから出たいと思いますよね。
反対に出ない理由というのはどういったものなのでしょうか。親も楽しみにしている成人式なら出ようかなとも思うのですが、反対に親が成人式に無関心だったらどうでしょうか。
そんな親はいないと思うのですけど、いろいろな考え方がありますからね。成人式も一つの通過点と思ったらそれほど感慨はないのかもしれませんね。
親が成人式に無関心だったら?
親が成人式に無関心だったら子供のほうもそれほど成人式に出ようかなって思わないかもしれませんね。
特に女性の場合でしたら、親が早くから晴れ着代の積み立てなどをして準備をしているものですけど、
男性の場合でしたら、意外となおざりになってしまったりして、ひどい場合は成人式があることすら忘れられてしまっているかもしれません。
もっとも男性の場合は友達と連れだって遊びに行くことも多いでしょう。いずれにしても親が成人式に無関心ということはよくあるんですよ。
それが理由で子供のほうも成人式はどうでもいいや…みたいになってしまうこともあるんです。
親が関心ありすぎるのも考えもの
成人式の日は友達と連れだって遊びに行きたいですよね。それでも女性の場合は晴れ着を親に用意してもらったということが多いでしょう。
それに引け目を感じてしまって、というか気を遣ってしまって親が言うままに写真館に行って記念撮影とか家族団らんで食事とか…
散々付き合わされてなんとか振り切って夕暮れ時に友達と合流、なんてことになるんですよね。
ほんとだったらせっかくの晴れ着で街の中を歩きたいな、なんて女性は思うもものなんですけど、たいていの場合晴れ着は親が買ってくれるものですから、多少なりの言うことは聞かなくちゃいけないジレンマがあるんですよ。
成人式が退屈すぎて
成人の日はみんなに会えて楽しいんですけど、成人式の式そのものが退屈すぎて楽しくないなんてことがありますよね。
それと毎年荒れる成人式なんてニュースで見たら行きたくないな、なんて思う人もたくさんいると思います。
式次第自体は行ってみなくてはわからないのですが、あらかじめもらった進行表なんかを見たら、市長の挨拶や来賓祝辞など様々な人の話を聞いて…
そんな退屈な成人式は出ても意味がない、なんて思う成人がたくさんいるんですよ。成人式を退屈だと思った人はその通りっておもうでしょうね。
これから成人式を迎えると言う人は、忍耐を試されるときですけど、行っておいたほうがいいかなと思います。
こういうのって成人式だけじゃなくていろいろな場面がこれからありますから、慣れておく問い考え方もありますよ。
成人式自体が退屈で出席したくない
市長挨拶や来賓祝辞のオンパレードだったら行っても退屈で行きたくない…そんな人が多いのが成人式なんですよね。
あまりにも退屈すぎて暴れ出す人もいるくらいで、それを見越して年々成人式の時間が短くなっているとか…。
退屈させないように有名人を連れてくるとか、そんなにまでして新成人に迎合するのもなんだかなって思いますけどね。
友人に会うためにも成人式に出る価値あり?
成人式に行くとしばらくぶりとなる友人との再会がありますからね。それと初恋のあの人やあの子に会えるかも?そんな淡い期待があるのが成人式ですよ。
中には4,5年ぶりに会うなんてこともあるので、意外と若いときの5年というのは見違えるくらい変わっていることもあるので、そんなときめきを覚えるのも成人式のいいところかも。
そう思ったら成人式に出たくなりますよね。
あなたは成人式に出る派?出ない派?
あなたは成人式に出る派でしょうか、それとも出ない派でしょうか。
いろいろな意見があって、毎年のように成人式の在り方が問われていますが、それでも成人式は行われています。
そこに何かしらの存在意義があるのでしょうね。
成人式は出たほうがいい!
成人式…これは出たほうがいいですよ。後で必ず良い思い出になります。
出る後悔よりも出ない方の後悔のほうが大きいような気がするんですよね。
出ないという選択肢もある
出ないのも個性です。意味がないと思ったら出ないでもいいでしょう。
成人式に出て暴れるくらいなら出ない方がいいのでは?なんて思ってしまうこともありますからね。
まとめ
成人式に出るかな、出ないかな…なんて迷っている人は成人式に出たほうがいいですよ。それと、出ないと決めた人はそれも考え方ですから、否定する人はいないと思います。
成人式もどこか無駄な部分があるのも事実ですからね。
そういった主張も大事なのかなと思います。それでも、固いこと抜きで友達と会うのはすごく楽しいですよ。
友達がいないからな…なんていう人もいってみたら、新しい出会いがあるかもしれませんからね。