今回は「大量行動から道が開かれる」だから99回失敗しよう、!
話はそこからだよ!というお話です。
何をやるにしても、たった1回の行動で結果を出すことって実際は不可能なんですよね。
だって、オリンピックに出て金メダルを取っている選手たちって、毎日、練習をして食事も制限して頑張ってるわけですよね?
そうした「大量行動」が結果になっているわけなんです。
テニスの地区大会レベルだって素人が優勝できるかっていったら、そんなことはないですよね?
じゃあ、稼ごうとするんだったらどうです?
やっぱり「大量行動」って必要だって思いませんか?
とまぁ、実際に「大量行動」から道が開かれていくんですけど、「大量行動」をしている人って本当に少ないんですよね。
人の本能って効率よく無駄なく、結果を出したいと思ってるんです。
つまり百発百中を狙ってるってことなんです。
最初から百発百中を狙っているので、一回の行動で結果が出なかったら自分には無理だと思ってしまうわけ。
でも、誰が何をするにしても初めてのことで結果を出すことって絶対にできないんです。
「大量行動」でスキルを上げて、初めて結果が出るんです!
どんな世界でも結果を出すのは簡単なことではないし、「大量行動」と「大量努力」って絶対に必要なんです。
最初から百発百中を狙うのではなくて、最初は百発一中を狙うくらいでちょうどいいんです。
つまり、99回は良い結果が出なくてもいいんですよ。
もちろん、最善を尽くすのは絶対条件です。
じゃないとスキルが上がらないので。
でも、最善を尽くせば少しずつ最高の結果に近づいてるってのはわかりますよね?
簡単に諦めてしまう人は最初から百発百中を狙ってるからなんですよね。
ただ、ちょっと運要素があって、どんなに「大量行動」をしたとしても結果はコントロールできないんです。
最高の結果には出現確率があって、「大量行動」をすると出現確率が上がっていくんです。
なので、最低100回は行動を起こすことを目標にしてください。
「大量行動」をすることで道が開かれていくんですけど、同時に大量の時間をかけてしまったから諦めることができなくなるんです。
そうなると、もう成長して結果を出すまでやり続けるしかないですよね?
だから、結果を出すのは時間の問題になるわけです。
「大量行動」するのは1つだけ!
「大量行動」をするときに1つだけ注意して欲しいんですが、「大量行動」をするときは ”1つのことだけに集中” してください!
1日は24時間しかないんです。
誰もが一緒です。
だから、その中で「大量行動」をするためにはひとつのことだけに集中して「やらないこと」を決めてください。
これはやらない、これもやらない、これだけをやるって決断が必要なんです!
何をしていてもひとつのことしか考えられないくらい集中できれば、より濃い行動ができるようになるのって当たり前のことですよね?
まとめ
チートスキルを持ってる人なら可能かもしれませんが、大多数の人ってタイムトラベルとか始祖返りができないので、行動とか努力に限界があるんですよね。
だからこそ、その限界の中で工夫をしながら「大量行動」を意識してやっていけば結果に大きな差が生まれるんです!