成人式にそれほどの思い入れがなく、当日の朝も「面倒だな…」なんて思う人は結局は成人式に出ないのでしょうね。
それでも、そのときはそれで良かったにしても、後で振り返ったときに後悔しないのでしょうか。
「あのとき出ておけばよかったな…」なんて思っても時代は逆戻りできませんからね。後で後悔しないためにもそのときを精いっぱい生きるという姿勢は大切なんじゃないかなって思います。
成人式に出ないと後悔する?
「めんどくさいな」「成人式に行っても友達いないし…」「この地域の成人式って荒れるからね…」「友達と成人式出ないで遊びに行く約束してるし…」成人式に出ない理由も様々ですね。
成人式に行かない人は全体で44%だそうです。
男性のほうが出ない率は高いんですよ。意外と多いって印象ですよね。
成人式に出ない理由も様々なのですけど、何らかの事情で出ないという人が大半なのですけど、傍からみると成人式よりも大切なもの?といった印象の理由が多いんですよ。
ですから、成人式自体がそれほど成人にとっては重要ではないということにもなるんですよね。
行きたくても行けない人もいる?
成人式というのは日曜日に開催されるのですが、日曜日に仕事が入っている人は行きたくてもいけないですよね。
実際にそういった人も少なくないようですから、仕事でいけない…という人も多いのかもしれません。
もっとも、多くの事業所では、仕事よりも成人式を優先してくれるところがほとんどのようです。中には事業所内で成人式をしてくれるところもあるようですからね。
もっとも、今の時代は半分以上は学生ですから、時間なんていうのはなんとでもなりそうですけど…。
行きたいとは思わない人が多いのかも
行きたくても行けないのではなく、行きたいとは思わない…という人が成人式に出ない理由の中でも多いんですよ。成人式自体に魅力がないのもわかるんですけどね。
市長挨拶や来賓祝辞に祝電披露ばかりでは聞いているほうも疲れてしまいますから。
成人式に出ても友達がいない
成人式に出ても友達がいないというのも、成人式に出ない大きな理由になっているようです。確かに友達がいなかったら成人式に出てもポツンと座っているだけですから楽しくもなんともないですよね。
こういうケースは多いようなんです。特に学生でしたら、地元で成人式をするのか大学のある地域の成人式なのかも大きく影響しますからね。
住民票がどこにあるかが問題になることも多いようなのですが、こういったことは今後の改善点にでもしてほしいところです。
帰省できない
成人の日は1月で、日曜日に設定されることが多くなりました。それ以前は1月15日が成人の日だったのですが、その祝日の1日のために帰省するということができない人が多かったんですよ。
地方によってはみんなが集まりやすい盆休みに成人式を行うといった自治体も少なくありません。その傾向は今でも続いているのが実情なんです。
帰省できる成人もいれば帰省できない成人もいるし、友達関係もありますし、成人にしても出たいのに成人式に出れないジレンマもあるのかもしれません。
今は地元の成人式にでることもできる
住民票を移しているから地元の成人式には出れない…と思っている人もいます。住民票を置いている地域の成人式に出るという思い込みですよね。
今はそんなことはないのですが、早めに問い合せをしておかないと招待状が届かないことがあるんです。
成人式に少しでも出たいという気持ちがあれば、出身地の自治体に問い合せてみるのもいいと思いますよ。
成人式に出ないと後で後悔するかも
そのときは出ても出なくてもいいかって思うのが成人式なのかもしれません。若い時ってなんとなくそういった格式張った式というのが苦手だったりするんです。
しかし、後になってあのとき出ておけばよかったなというのが成人式なんですよ。入学式や卒業式、入社式と違って強制的ではないから、出なくてもいいかってことになるんですよね。
それでも、しっかり税金も使われていますし、記念品も出るのですから、成人式は出たほうがいいかなって思います。
思い出が語れない
年齢を重ねていくと、昔を懐かしむことが多くなるんですよ。そのときに成人式のことが語れないのはなんとなく寂しいものです。
決まって、あのときなんで出なかったのかな?なんて思ってもさしたる理由が思い浮かばないのです。きっと出ない理由もたいしたことはなかったんですよ。
そう思ったらやっぱり後悔してしまうんですよね。
成人式に出なかったことで後悔していない
成人式に出なかった人の中には、これまで後悔したことはないと断言する人もいます。成人式にさしたる意味を持たなかったということですよね。
それも選択ですから問題ありません。実際に成人式には出なかったけども友達と遊んだという人も多いので成人式に出なかっただけで成人の日の交流は楽しんだという人が多いということですね。
まとめ
成人式に出ないということで後悔する人は少なくないと思います。
特に後になって成人式に出席した人から、成人式の集合写真を見せられとうらやましいのと、ちょっとした後悔の念になるのではないでしょうか。
思い出というのは後でふつふつとわきあがってくるんです。自分の中にぽっかりと空いてしまった思い出というのは後で埋めようがないですからね。
そういったことはそのときには思いもよらないので、出席か欠席かという判断をするときは出るという選択をしたいですよね。