しかし、雨が降ってもゴールデンウィークは楽しめるのです。ゴールデンウィークは雨かもしれない…
そんなことも想定していろいろとあらかじめ予定を立てていれば、突然の雨が降ってもなにも迷うことなく楽しめるんですよ。
ゴールデンウィークなのに雨!何する??
ゴールデンウィークがもしも雨だったら…天気ですからそんなこともあります。ゴールデンウィークに雨が降ったら何する?ってことになりますよね。
雨でもゴールデンウィークは楽しめるんです。雨が降っても楽しめるゴールデンウィークの過ごし方を探ってみました。
せっかくのゴールデンウィークが雨になったら何する?
予定がいっぱいのゴールデンウィークが雨だったらどうしたらいいのでしょうか。晴れが前提でイベントが組まれていることが多いので雨が降ったら軒並み中止に…。
そんなときでもとりあえず出かけてみようと思う人は多いのではないでしょうか。とにかく出かけたら何かがあるかも…なんて思うんですよね。
家に居ても仕方が無いと思う人はとりあえず、雑踏を求めて出かけてみましょう。
駅周辺でしたら雨をしのいで屋内イベントなどもやっているので時間つぶしには最適なんて思いながらいつのまにかエンジョイできているのですから出かけて良かったって思っちゃいますよね。
雨でも強行突破!とにかく出かけてみる!
雨がしのげるところに出かけてみます。雨がしのげるといえば、美術館とか博物館、水族館なども大丈夫ですよね。
普段鑑賞するタイプのところに行かないといった人は雨降りのゴールデンウィークが狙い目ですよ。
雨が降って何すると考えている間に体が動いているというアウトドア派の人は雨がしのげるところに行ってみるのがいいですよね。
他にも大型ショッピングモールでしたら、イベントもやっているでしょうし、買い物もできて食事もできるのですから、まさにオールインワンで楽しむことができますよ。
雨降りでみんな同じことを考えてごった返すかもしれませんが、雨の日でも出かけたいとなるとショッピングモールがおすすめですよね。
ゴールデンウィークの雨ならあきらめて家で過ごそう!
どんな活動派でも雨には勝てません。強行突破しても雨をしのげるところは人でごった返していることでしょう。だからこそ家で過ごすのです。
雨の降るときに家で過ごすのも楽しいですよ。普段家でゆっくりしないという人はここぞとばかりに家でのんびり過ごしてください。
家でのんびりする過ごし方がわからないなんて人もいるかもしれませんね。
とにかく何もしない
ソファに寝転んで本を読んでもいいですし、テレビをつけっぱなにしてたまに興味のあることだけ見てもいいでしょう。
何もしないゆったりとした時間がとても贅沢に感じられるから不思議ですよね。
家で人を呼んでホームパーティも
家族だけでホームパーティもいいのですが、友人知人を呼んでのパーティも楽しいですよ。食材をもちよって準備からわいわい楽しく過ごすことができます。
ホームパーティはいつでもできそうですけど、雨がきっかけとなって楽しく過ごすことができるので狙い目ですよね。
雨が降ってもなんのその強行突破で出かけてみる!
雨が降っても動物園でも遊園地でもやっています。テーマパークなどは雨でも関係なく開園しているので、カッパを着て順番待ちなんてことも思いのままです。
天気の日よりも確実に人は少ないので、アトラクションも天気の日より3割増しくらいで楽しめそうですよね。
雨だからこそテーマパーク!
雨でも、東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンは人が多そうですけど、やっぱり多少は普段よりも少ないですから、
天気の日はアトラクションもせいぜい5つくらいかなというときも、雨の日だったら7つくらいは乗れるかも!
それを狙ってテーマパークに行きましょう。雨でも楽しめるでしょう。
一人はつらいですから、友人知人を誘って楽しくワイワイすごしましょうね。
雨でもとにかく出かけてみる
豪雨でもないかぎり雨でもイベントはやっていたりします。
人は確実に少ないですから、楽しめますし、意外と雨対策をきっちりしているイベントもあるので、人も少なくて快適に過ごせるなんてこともできるんです。
まとめ
雨だって大丈夫!せっかくのゴールデンウィークだから雨で台無しなんて思いたくないですよね。雨なりのゴールデンウィークの楽しい過ごし方があるんです。
落ち込んでいないでまずは行動したいですよね。反対に家でのんびり映画三昧というのも楽しいですよ。
雨が降ったらスパッとインドアに切り替えるのも雨に負けたことにはなりません。頭の切り替えができるのもゴールデンウィークを楽しく過ごすためには必要なことなんです。